堀江翔太が若かりし頃、ニュージーランドにラグビー留学をしていた際に拠点としていたホームステイ先のアドレスがTotara。目の前にはTotaraという名のストリートが走っていた。
ラグビーの聖地でもあるニュージーランドに自生する、Podocarpus Totara(ポドカルプス・トタラ)という木。
この木は、成長した木から種が落ちると簡単に芽を出し、その後はじっくりと成長していき、樹高30メートルもの大木になる。
硬く、真っ直ぐに伸び、虫にも喰われにくく、自分の身は自分で守ることから、長寿の木と言われている。
それを選手に置き換えれば、このスパイクを履くことで、技術面や身体面がより良い方向に成長していく、そして怪我をしにくくなる。
結果、現役生活が長くなる。
自分自身を怪我から守りながら成長できる選手に育ってほしい。
Totara.(トタラ)には、そんな想いが込められています。
スタッド取替式の「剛 GO」。
堀江選手監修のもと、スクラム時の踏ん張りに対応すべく、前4本のスタッドにポイントを置いたモデル。
スクラムで滑らず、常にしっかりと地面をつかめる動きをするために、前4本と後2本のスタッドを交換可能な取替式としています。
※スタッド取替式モデル「剛 GO」は後日発売予定です。
固定式のスタッドになっている[鍛 TAN]は、取替式よりも軽量でバランス良く荷重を受け止めてくれるため、走りをメインとするバックスの選手や踏ん張りが必要ない時の練習用におすすめします。
スタッド取替式の「剛 GO」。
堀江選手監修のもと、スクラム時の踏ん張りに対応すべく、前4本のスタッドにポイントを置いたモデル。
スクラムで滑らず、常にしっかりと地面をつかめる動きをするために、前4本と後2本のスタッドを交換可能な取替式としています。
※スタッド取替式モデル「剛 GO」は後日発売予定です。
固定式のスタッドになっている[鍛 TAN]は、取替式よりも軽量でバランス良く荷重を受け止めてくれるため、走りをメインとするバックスの選手や踏ん張りが必要ない時の練習用におすすめします。
自分がトレーニングをしていく中で、ラグビーやスポーツにとって足の指の使い方の大切さを知り、足の指が使いやすいようなスパイクを探していて、あるスパイクにたどり着きました。 そのスパイクをもとに、共同開発したのがこのTotara.です。足の指を使うと、足の安定力が増し、足の裏を使い、ふくらはぎの強化につながり、パフォーマンスもあがり、怪我も少なくなると考えています。 今現在、足の事を考えたスパイクが、あまりなく、足の問題を抱えたラグビー選手が多くいて、その選手達の手助けになればと考えています。
1986年、大阪府吹田市生まれ。大阪府立島本高等学校、帝京大学卒。2019年、ラグビーワールドカップ日本代表としてベスト8入りに貢献。 2022年5月、所属する埼玉パナソニックワイルドナイツがJAPAN RUGBY LEAGUE ONE初代王者となり、リーグワンアワード2022においてMVP、ベストフィフティーン、選手が選ぶプレーヤー・オブ・ザ・シーズンを受賞。
プロラグビープレイヤー
堀江翔太選手の想いを具現化
した先進テクノロジー
日本人の足型は、親指が長く順に短く斜めのラインになる「エジプト型」や、5本の指の長さがほぼフラットなラインになる「正方形型」が一般的ですが、これに合うスパイクは見当たりません。
Totara.スパイクは、足や足先を窮屈に締め付けて安定性を得ようとするスパイクと異なり、足指がまっすぐ自在に動くつま先形状が姿勢を自然に前傾へと導き、身体を動きやすくします。
足には【衝撃を吸収する】【力を伝える】【バランスをとる】という主に3つの役割があり、特にラグビーは走る・蹴る・(パスを)投げる・跳ぶ・掴む・当たるといった動きが多く、
パワーを使う競技であり、身体の力の伝達が早く・強くできるプレーヤーが有利です。
力の伝達には足の指で大地を掴むことと、足指の位置が大事です。足指で地面を掴めないと、太ももやハムストリング、大臀筋、大胸筋などの大きな筋肉をうまく使うことはできません。
足指で地面を掴む感覚を持つことで、特にスクラムやブレイクダウンなど力を必要とする場面には有利に働くでしょう。
また足指を使い、つま先で走ることは筋肉にも良い作用があり、疲労も軽減します。足指が本来持っている地面を掴み蹴り出す力、体を支える力を生かすためには、足指をしっかり動かせることが大切です。
Totara.は、親指がまっすぐ前を向ける形状で指の動きを制限しない、身体によりパワーを伝達し、疲労度を抑え、怪我の防止につなげるスパイクです。
ラグビースパイクに求められるのは、つま先が大地に接し、滑らずグリップする感覚。通常のソール形状と違い、Totara.スパイクのソールは柔軟性が高く、地面にフラットな構造に設計されたアウトソールです。
大地をつかむ足指の働きに最適なフラット・アウトソールが、足指で地面をしっかりと捉え、素早く動くための足指グリップ走法、スクラムやモール、ブレイクダウンなどパワーを必要とされる局面での基礎となる体幹、
ぶれない軸足による正確なキックを可能にします。
従来のスパイクのソールは硬く、比較的上部に反っていて、天井に向けて曲げることはできても地面に向けて曲げられないものが多いです。Totara.のアウトソールは、上部に曲げるのはもちろん、地面に向けても曲がりやすい柔軟性が特徴。
この柔軟性が、特にスクラムを組む際、足の指でピッチを掴むような感覚で足を使うことができ、スパイクが滑らず、スクラムを押す力を加えることができます。
走る・蹴る・投げる・跳ぶ・掴む・当たる、様々な動きをするラグビーは選手の足に大きな負担がかかっています。
そんな過酷な状況でも足の働きを最大限生かせるよう、「立方骨」を支持することで足アーチを守る特許構造の「BMZインソール」を標準装備。
ベース素材には弾力性と柔軟性に優れ、非常に軽量な新EVA素材を採用。耐久性と耐候性を備えた高品質素材としてインソールに最適です。
足アーチはしっかりと支持しながら、ピッチの起伏は吸収して負担を軽減。大地へ脚のパワーを伝え、確実にグリップします。
スパイクの中で足が前へ突っ込みがちになる選手が多いことに着目し、かかとのホールドスペースを数ミリ増やすことで、支持パッドがより「立方骨」にフィットするように調整しました。
インソール表面材に、より滑りにくいメッシュ素材を採用。グリップ力を高めることで、滑りにくく、快適になり、理想のパフォーマンスを発揮できるシューズ内環境を実現しました。
日本人の足型は、親指が長く順に短く斜めのラインになる「エジプト型」や、5本の指の長さがほぼフラットなラインになる「正方形型」が一般的ですが、これに合うスパイクは見当たりません。
Totara.スパイクは、足や足先を窮屈に締め付けて安定性を得ようとするスパイクと異なり、足指がまっすぐ自在に動くつま先形状が姿勢を自然に前傾へと導き、身体を動きやすくします。
足には【衝撃を吸収する】【力を伝える】【バランスをとる】という主に3つの役割があり、特にラグビーは走る・蹴る・(パスを)投げる・跳ぶ・掴む・当たるといった動きが多く、
パワーを使う競技であり、身体の力の伝達が早く・強くできるプレーヤーが有利です。
力の伝達には足の指で大地を掴むことと、足指の位置が大事です。足指で地面を掴めないと、太ももやハムストリング、大臀筋、大胸筋などの大きな筋肉をうまく使うことはできません。
足指で地面を掴む感覚を持つことで、特にスクラムやブレイクダウンなど力を必要とする場面には有利に働くでしょう。
また足指を使い、つま先で走ることは筋肉にも良い作用があり、疲労も軽減します。足指が本来持っている地面を掴み蹴り出す力、体を支える力を生かすためには、足指をしっかり動かせることが大切です。
Totara.は、親指がまっすぐ前を向ける形状で指の動きを制限しない、身体によりパワーを伝達し、疲労度を抑え、怪我の防止につなげるスパイクです。
ラグビースパイクに求められるのは、つま先が大地に接し、滑らずグリップする感覚。通常のソール形状と違い、Totara.スパイクのソールは柔軟性が高く、地面にフラットな構造に設計されたアウトソールです。
大地をつかむ足指の働きに最適なフラット・アウトソールが、足指で地面をしっかりと捉え、素早く動くための足指グリップ走法、スクラムやモール、ブレイクダウンなどパワーを必要とされる局面での基礎となる体幹、
ぶれない軸足による正確なキックを可能にします。
従来のスパイクのソールは硬く、比較的上部に反っていて、天井に向けて曲げることはできても地面に向けて曲げられないものが多いです。Totara.のアウトソールは、上部に曲げるのはもちろん、地面に向けても曲がりやすい柔軟性が特徴。
この柔軟性が、特にスクラムを組む際、足の指でピッチを掴むような感覚で足を使うことができ、スパイクが滑らず、スクラムを押す力を加えることができます。
走る・蹴る・投げる・跳ぶ・掴む・当たる、様々な動きをするラグビーは選手の足に大きな負担がかかっています。
そんな過酷な状況でも足の働きを最大限生かせるよう、「立方骨」を支持することで足アーチを守る特許構造の「BMZインソール」を標準装備。
ベース素材には弾力性と柔軟性に優れ、非常に軽量な新EVA素材を採用。耐久性と耐候性を備えた高品質素材としてインソールに最適です。
足アーチはしっかりと支持しながら、ピッチの起伏は吸収して負担を軽減。大地へ脚のパワーを伝え、確実にグリップします。
スパイクの中で足が前へ突っ込みがちになる選手が多いことに着目し、かかとのホールドスペースを数ミリ増やすことで、支持パッドがより「立方骨」にフィットするように調整しました。
インソール表面材に、より滑りにくいメッシュ素材を採用。グリップ力を高めることで、滑りにくく、快適になり、理想のパフォーマンスを発揮できるシューズ内環境を実現しました。
堀江翔太選手が語る
Totara.への思い
Totara.ギャラリー
オンラインストア